本格派フレンチモールスキンJK🇫🇷
ブログをご覧の皆様こんにちは~!
杉原です!
本日はこちら!

『LE TRAVAILLEUR GALLICE
(ル・トラヴァイユール・ガリス)』
今季より取り扱いスタートの期待の"新ブランド"のご紹介です!
まずはブランドについてざっくりとご説明!
↓↓↓
LE TRAVAILLEUR GALLICE(ル・トラヴァイユール・ガリス)は
1895年創業のフランスワークウエアの黎明期を代表するブランドの1つであり、最も古い時代のワークウエアブランドの1つ。
中でもフレンチワークウエアの象徴である"モールスキン"を用いたコレクションが代表的。
ちなみに"モールスキン"とは綿糸を高密度にサテン織りした生地の事で、頑丈さと光沢感が特徴的なフレンチワークを代表する生地。
着込んでいくと色が落ちアタリが出てき、
着る人にあわせて味のある表情に変化していく点はデニムに通ずる魅力があります
またモールスキンの名前の由来として見た目がモグラの皮に似ていることからそう呼ばれるようになったとのこと💡
そんな魅力しかないモールスキンですが、現代だと生産するのに非常に手間がかかり高価になってしまう為、
ワークウエアとして使用されないのはもちろん、フランス製で作っているところも非常に少ないのが現状。
ル・トラヴァイユール・ガリスは
現在もなおフランスの歴史あるファクトリーにて"MADE IN FRANCE"を貫き、伝統のモールスキンを中心としたコレクションを展開する本格派なワークウエアブランドです。
前置きが長くなってしまいましたがようやくここから本題!
今回入荷したアイテムがこちら!

前述のモールスキンを使用した
"フレンチワークジャケット"
になります!!

BLEU

このズバ抜けた光沢と艶感…!!
たまらないですね😏

触らなくてもわかるぐらい上質な生地に仕上がっています!

フレンチワークジャケット特有の絶妙にラウンドした襟に、
スタンプのサイズ表記がクラシカルな雰囲気です✨

逆ヤマガタのポケット

袖下エルボーパッチ

内ポケットのブランドタグ等、
所有欲を倍増させてくれるアイコニックなディテールが満載!!
さらに、、

襟はスナップボタンで留めれる仕様に!

留め具には贅沢にもシルバーが使われています!
これは通常展開しているモデルには無い、BAYBROOK別注のディテールになります🔥

デザインのアクセントとして重厚で深みのある特別な存在感を放つディテールに!
あるのとないのでは大きな差があるかと⚡️
SABLE


ナチュラルな雰囲気のアイボリー✨
春の羽織りとして人気で合わせやすいカラーですね!


ぶっちゃけ全体的に縫製の粗さが目に余るものの、
元々ワークウエアでデニムの様にガンガン着て育てていくのが醍醐味の品ですので、そこもご愛嬌といったところかと😂
では着用で!


サイズ感・シルエットはスタンダード。
丈感も長すぎず短すぎない丁度良さでインナー・ボトム共に合わせやすいかと💡




襟を立てて留めてもカッコイイので二通りの着こなしが楽しめます🎶







col:BLEU,SABLE
size:1,2,3
¥41800(税込)
・フランス製
・超高密度に織られた肉厚モールスキン生地
・別注によるシルバーの装飾
簡潔にまとめると以上の3点が特筆すべきおすすめポイント💡
春先に着る羽織りとしても非常におすすめの逸品ですので、
サイズ揃っているうちに是非ご検討よろしくお願いします!!
★★ この商品は、下のリンクからご購入いただけます。 ★★
スマホの方はコチラ
税込¥30000以上は送料無料!!
(一部地域は除く)
access!!!
★クリックして頂けると
直接online shopへと
アクセスできます😊★
お問い合わせは
📞
096-371-6837
✉️
baybrook.alpha.s@gmail.com
までお気軽にお問い合わせくださいませ💓
✨ALPHA南店Instagram始めました✨
ALPHA南店/Instagram
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリック!!!!
ぜひぜひ皆様フォロー&いいね!
宜しくお願いします!!!^_^
『通販のご希望・商品についてのお問い合わせは下記までお願いします』
BAYBROOK ALPHA SOUTH(ベイブルック アルファ サウス)
096-371-6837
baybrook.alpha.s@gmail.com
コメントの投稿